これからよろしくお願いします。
この春で、当協会の活動も3年目を迎えました。
準備期間を含めると4年目ですが、ふりかえると「あっ」という間でした。
今回、このブログを開設しようと思った理由は、
「日本保釈支援協会」も徐々に活動が認められてきてはいるものの、
どのような団体でどんな仕事をしているのか、またどのような目的で設立されたのか、
ほとんど知られていないと思いますので、
出来れば少しでもそれをお伝えしたいと思ったからなんです。
というわけで、これから少しづつですが、
「日本保釈支援協会」の紹介や日常どのような業務をしているのかなど、
お伝えしていきますので、どうか宜しくお願いいたします。
準備期間を含めると4年目ですが、ふりかえると「あっ」という間でした。
今回、このブログを開設しようと思った理由は、
「日本保釈支援協会」も徐々に活動が認められてきてはいるものの、
どのような団体でどんな仕事をしているのか、またどのような目的で設立されたのか、
ほとんど知られていないと思いますので、
出来れば少しでもそれをお伝えしたいと思ったからなんです。
というわけで、これから少しづつですが、
「日本保釈支援協会」の紹介や日常どのような業務をしているのかなど、
お伝えしていきますので、どうか宜しくお願いいたします。
